教授
医学系研究科
生命医科学専攻
臨床医学系講座
研究分野: 呼吸器内科学分野
臨床医ですが研究歴も長く、組織リモデリングという線維化の制御や発がん機能に興味を持ち研究を続行しています。
siRNAによる創薬の基礎研究は、その成果をもとに臨床試験に進みました。
細菌叢の研究にも力を入れています。
細菌叢のバランス及び生成物質による線維化への影響や発がんへの影響の研究を続行しています。
長野県生まれ。県立伊那北高校卒業。
学歴:1991年 三重大学医学部卒業
1999年 三重大学大学院医学研究科博士課程修了
留学:2000年11月~2005年11月 米国ネブラスカメディカルセンター呼吸器内科部門
現在:2021年7月~ 三重大学大学院医学系研究科臨床医学系講座
呼吸器内科学分野/代謝内分泌内科学分野 教授
2015年~米国呼吸器学会雑誌 editorial board member
内科専門医、呼吸器専門医、呼吸器内視鏡専門医、アレルギー専門医、がん治療認定医