教授
生物資源学研究科
資源循環学専攻
森林資源環境学
研究分野: 森林微生物学
陸域に生育する8割ほどの植物の根には見えない微生物が共生しています.これらの微生物が森の中で織りなす樹木や草花との関わり合いを明らかにすることで,生態系機能の安定性や維持に共生微生物が不可欠であることを示すような新たな発見を地道な研究を通して明らかにしたい.
海岸地域のクロマツや,内地のスギの根には常に共生微生物が密接に関わることが分かってきました.さらに,森の中で生きる絶滅に瀕した木本・草本植物の根にも特異的な共生菌が生息することも分かってきました.生態系機能の持続性や,生物多様性の維持には,目に見える植物の生きざまだけではなく,目に見えない土の下の共生菌の働きの理解の重要性を発信していきます.
森林生態系に生育する植物の根に潜む微生物が何者で,関わる植物にどのような働きをして,生態系機能,生態系サービスにどのような意味があるのかを解き明かしていきたい.
愛知県生まれ.学部時に1年間英国を中心に遊学し,1994年名古屋大学農学部卒業.1999年名古屋大学大学院生命農学研究科を修了してから,東京大学の研究機関研究員を経て,2000年三重大学生物資源学部助手. 助教,准教授を経て2015年に同科教授,現在に至る.
日本森林学会代議員,日本生態学会中部地区会会長,中部森林学会理事,日本菌学会代議員,Botany letters編集委員,Journal of Forest Research編集委員,日本森林学会編集委員