お問い合わせ

クモ膜下出血後早期脳損傷の病態解明

川北 文博

 

附属病院

脳神経外科

 

研究分野:  

カテゴリ

キーワード

  • 脳血管障害
  • スパズム
  • 脳血管攣縮
  • クモ膜下出血
  • マトリセルラープロテイン

関連するSDGs

  • 背景、動機付け

    2017年 鈴木秀謙教授の指導の下、実験的マウスくも膜下出血モデルにおけるToll-Like Receptor 4 Antagonistの脳血管攣縮に対する影響に関する研究を行い、医学博士を取得した。それを機に、マトリセルラー蛋白がいかにクモ膜下出血特有の脳障害に影響するかに興味を持つ。

  • 成果、活用例

    クモ膜下出血発症直後より生じる早期脳損傷が重要な転帰不良因子であると考えられ、その原因病態を解明することで患者の機能改善に役立つと考えている。

  • 今後の展望展開

    基礎的研究において、早期脳損傷の複雑な原因病態を分子機構から明らかにするとともに、三重県内のクモ膜下出血症例を解析することで実臨床で脳血管攣縮や早期脳損傷の治療に役立つ検討を行いたい。

  • 主な研究業績・作品等

    • Anti-Apoptotic Effects of AMPA Receptor Antagonist Perampanel in Early Brain Injury After Subarachnoid Hemorrhage in Mice. Kawakita F, Nakano F, Kanamaru H, Asada R, Suzuki H. Transl Stroke Res. 2024 Apr;15(2):462-475.
    • Roles of glutamate in brain injuries after subarachnoid hemorrhage. Kawakita F, Kanamaru H, Asada R, Suzuki Y, Nampei M, Nakajima H, Oinaka H, Suzuki H. Histol Histopathol. 2022 Nov;37(11):1041-1051.
    • Inhibition of AMPA (α-Amino-3-Hydroxy-5-Methyl-4-Isoxazole Propionate) Receptor Reduces Acute Blood-Brain Barrier Disruption After Subarachnoid Hemorrhage in Mice. Kawakita F, Kanamaru H, Asada R, Imanaka-Yoshida K, Yoshida T, Suzuki H. Transl Stroke Res. 2022 Apr;13(2):326-337.
  • 略歴

  • 社会とのつながり

    2021.12.19 表彰 三重医学若手研究者賞
    2018.12.8 受賞 2018年度和賀賞 
    2017.6.18 表彰 三医会奨励賞
    2012.2.2-3 受賞 第41回日本神経放射線学会 優秀展示賞

  • 資格

    脳神経外科専門医

  • 高大連携における探究活動の支援分野

    • 自然科学(化学・生物・数学など)への課題