皮膚科はアトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、水疱症、膠原病、皮膚悪性腫瘍、難治性潰瘍などなど内科系、外科系疾患を扱う科です。専門医取得までは広く皮膚科疾患を経験し学んできました。その中で、特に皮膚腫瘍切除、その後の再建に興味を持ち、形成外科で研修しました。その技術を皮膚科の専攻医を中心に効率よく系統的に伝えて行きたいと考えています。
講演会、学会などで皮膚外科について講演し、皮膚科専攻医のための皮膚科手術研修カリキュラムを確立することによって、皮膚科医師の手術技術の向上に寄与する。それが、手術を受ける患者さんに有益と考えられる。
皮膚科手術研修カリキュラムに必要なシミュレーターの開発に力をいれたい。
愛知県一宮市出身、高知医大で医学を学んだ後、三重大皮膚科へ入局。皮膚外科に興味を持ち、神戸大学形成外科で研修。2020年から三重大皮膚科に帰局し、現在に至る。
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
日本形成外科学会認定形成外科専門医
日本レーザー医学会認定レーザー専門医
がん治療認定医