お問い合わせ

地域と協働したインクルーシブ教育・STEAM教育

森 浩平

准教授

教育学部

特別支援教育

 

研究分野: 特別支援教育、社会心理学、地域福祉、STEAM教育

kmori.edu(AT)mie-u.ac.jp
(AT)は@に読み替えてください。

キーワード

  • 特別支援教育
  • 社会心理学
  • 地域福祉
  • STEAM教育
  • 知的・発達障害

関連するSDGs

  • 背景、動機付け

    地域の企業や機関等と連携しながら、子ども達のアート活動などの体験イベントやSTEAM教育につながる教育プログラムを企画実施しています。それにより、子ども達の体験や交流の機会を創出し、インクルーシブな社会につなげることを目指しています。

  • 成果、活用例

    企業と連携し、知的障害や発達障害のある児童の癇癪行動(パニックなど)になった際に、介入するICT機器の開発・効果検証研究を行っています。

  • 今後の展望展開

    子ども達向けの教育や体験活動や研修を協働して行いたい企業や機関等の方と共に、連携した取り組みを行いたいと考えています。興味のある方がいらっしゃいましたらご連絡ください。

  • 主な研究業績・作品等

  • 略歴

  • 社会とのつながり

  • 資格

  • 高大連携における探究活動の支援分野

    • まちづくりの課題
    • 医療・福祉の課題
    • 教育の課題